玄米に関すること お米の苗を育ててます 農家の一大イベントである田植えがそろそろ始まります。さいきのやさいでも田植えのためにお米を苗から育てています。まだ成長途中ですがこの苗を田んぼに植えて米作りをしています。もちろんこの段階でも農薬は使わないので毎日の観察がとても大切になってき... 2020.06.10 玄米に関すること野菜に関すること野菜の生長記録
野菜に関すること 茹でないとうもろこし 現在収穫しているとうもろこし(スイートコーン)ですが茹でなくても美味しいんです。去年「ごちそうマエストロ」で取材して頂いたときにもでてきましたが茹でていないのに茹でたように甘味の強いとうもろこしです。そのまま食べられるとうもろこし収穫した直... 2020.06.04 野菜に関すること野菜の生長記録
野菜に関すること そら豆収穫中 そら豆が旬の季節です。さいきのやさいでも収穫しています。収穫量が少ないのでお出しできない場合もありますが出来る限り皆様にお出しできる程度に収穫できるよう丹精込めて育てています。そら豆はミネラルが豊富でこれから暑くなり汗をかく季節にはもってこ... 2020.05.12 野菜に関すること野菜の生長記録
野菜に関すること サニーレタス元気に育っています 最近は野菜の入れ替わりもあって色々なお野菜がでてきますがどれも元気に育ってくれています。現在収穫中のサニーレタスですが太陽をいっぱいに浴びてすくすく成長しています。採れたての野菜は軽くドレッシングをかけるだけでとても美味しいので皆様にも是非... 2020.05.09 野菜に関すること野菜の生長記録
農業に関すること トマトはこんな感じで育ちます 前回のブログでトマトを植えているとこをご紹介させて頂きましたが今回はその成長の様子です。現在はここまで成長しています。このままぐんぐん成長して夏前にはこのハウスがジャングルのようになります。今年も元気に育ってもらい美味しいトマトでトマトソー... 2020.04.14 農業に関すること野菜に関すること野菜の生長記録
農家のレシピ トマト植えてます 先週ですがトマトの植え付けを行いました。苗を一つずつ手で畑に植え付けています。地味な作業ですがそれぞれの苗の健康状態をチェックしながらの慎重な作業です。このトマト達が夏を迎えるころには大きく美味しく育ってくれることを願いながら大切に植えてい... 2020.03.22 農家のレシピ野菜に関すること野菜の生長記録
野菜に関すること 無農薬キャベツ収穫中 本格的に寒くなってきて葉物野菜が力強くぐんぐんと生長していますキャベツ畑も緑で溢れかえっています写真では伝わらない部分もあるかもしれませんがこのキャベツ畑を前にするとなんとも言えない清々しさを感じます。その緑に守られてキャベツは生長していま... 2019.11.21 野菜に関すること野菜の生長記録
野菜に関すること にんじんの収穫始まりました 表題の通りになりますがにんじんの収穫が始まりました。どうですか、元気なにんじんがこんにちはって言ってくれているみたいでしょ。にんじんは苦いから苦手って方もいるかもしれませんがうちのにんじんは苦味が殆どありませんでお子様や野菜の苦手な方にもぴ... 2019.11.14 野菜に関すること野菜の生長記録
農薬に関すること 無農薬だから気を使うこと 今の時期は秋野菜の収穫と並行して冬野菜の栽培も行うので毎日やることが次々に出てきてかなり大変ですけどどんなに大変でも必ずしないといけないことがいくつもありますその一つが土の状態管理農薬も化学肥料も使わないので病気や虫にはとても気をつけていて... 2019.10.27 農薬に関すること野菜に関すること野菜の生長記録
野菜に関すること キャベツ成長中 最近は朝晩とめっきり涼しくなってきて季節の変わり目を感じていますそして野菜も暑い時期の野菜から寒い時期の野菜へと段々と移り変わる時期まだまだキャベツも巻きが入っていませんがこれから成長していつも見るような丸いキャベツになっていきますこの状態... 2019.10.16 野菜に関すること野菜の生長記録