農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい

土を熱で消毒してます

農業に関すること
2021.08.18

秋冬野菜のためにお日様の力を借りて土の消毒をしています。

土の中はかなりの高温になり消毒された後は野菜が育ちやすい土になります。

さいきのやさい

農業に関すること
農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい

関連記事

農業に関すること

土がふわふわです

いきなりですがさいき農園の土はとてもふわふわしています。もちろん手入れも行っていますが元々の土に恵まれていて作物がとても育ちやすい柔らかさを保ってくれます。中に入ったらびっくりする位に沈みますよ。さいきのやさい
農業に関すること

産直野菜を頼むメリットとは

産直野菜とは産直野菜とは字のごとく産地(畑)から直接野菜をお届けすることですが通常野菜を買うときはスーパーや八百屋さんで買うと思いますこの場合には農家からスーパーや八百屋さんまでいくつかの過程を経てお客様に野菜が届いていますしかし産直の場合...
農業に関すること

寒さが野菜を美味しくする

まだまだ寒い日が続いて通勤や通学が大変だったりするかもしれませんが冬の厳しい寒さは冬野菜を美味しくするために欠かせません少し前の写真になりますがさいき農園にも雪が降りましたさいき農園のある那珂川市は九州と言うこともあって寒い日は沢山あっても...
農業に関すること

太陽の熱で土を消毒

さいきのやさいでは農薬を使わずに野菜を育てているため虫や病気のリスクはいつもありますが野菜に元気に育ってもらうために太陽の熱で土を消毒して野菜が育ちやすい環境作りを行っています。ビニールを被せているだけに見えますが中はかなりの高温になりこの...
農業に関すること

雑草とのたたかい

さいき農園では農薬を使わないので雑草とのたたかいが毎日続いています。これは雑草を取る道具で、これで土かきをすることで雑草が根ごととれます。こんな感じで土の中に入れて引けば雑草が掘り起されて雑草は育たなくなります。そしてこの道具が使えない場所...
農業に関すること

トマトはこんな感じで育ちます

前回のブログでトマトを植えているとこをご紹介させて頂きましたが今回はその成長の様子です。現在はここまで成長しています。このままぐんぐん成長して夏前にはこのハウスがジャングルのようになります。今年も元気に育ってもらい美味しいトマトでトマトソー...
夏と言えばオクラ
野菜セットの販売をお休みしています
ホーム
農業に関すること

カテゴリー

  • メディア掲載
  • 収穫予定
  • 未分類
  • 玄米に関すること
  • 肥料に関すること
  • 農家のレシピ
  • 農業に関すること
  • 農薬に関すること
  • 野菜に関すること
  • 野菜の生長記録
現在収穫中の野菜
2025.11.07
さいきのやさいカフェ部
2025.10.13
現在収穫中の野菜
2025.08.13
GWも現地販売会やります
2025.04.30
現地販売会の紹介ページ作りました
2025.04.21
農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい
© 2016 農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい.
  • ホーム
  • トップ
モバイルバージョンに移動