農薬に関すること 乳酸菌で元気に育てた玉ねぎはいかがですか 玉ねぎって便利ですよね、日持ちするから常備菜として置いてて食べたいときにすぐに料理ができるし、それでいて色々な料理法があると言う万能選手。そして何よりどんな料理に使っても美味しいから料理の幅も広がります。また玉ねぎに含まれる硫化アリルは血液... 2019.05.29 農薬に関すること野菜に関すること野菜の生長記録
メディア掲載 Cafe Ruruqさんで販売会開始 駅ビルで無農薬野菜の販売を始めました昨日の5月16日に始めてのcafe Ruruq(カフェるるん)さんでさいきの野菜の販売会を行いました。これから定期的に行う予定で隔週木曜日に販売会を行います。こんなに立派な販売スペースを用意してもらいまし... 2019.05.17 メディア掲載野菜に関すること
収穫予定 5月前半の収穫予定 やっと野菜の収穫ができるようになりましたので野菜セットの販売を再開します 下記が今月前半の収穫予定の野菜ですスナップエンドウグリーンピース水菜小松菜玉ねぎズッキーニほうれん草グリーンリーフサニーレタス大根若にんにくご注文はメールフォームより... 2019.05.05 収穫予定
野菜に関すること 土日限定の無農薬野菜セット販売 土日限定のイベントで無農薬野菜のセット販売会を行っています※現在土曜日と平日のみで無農薬野菜のセット販売会を行っていますセット販売のみで少し条件がありますがその分かなりお安く無農薬野菜をお買い求め頂けます無農薬野菜のセット販売会の内容ですが... 2019.01.21 野菜に関すること
農家のレシピ 農家が作る新鮮サラダパック 最近はコンビニや八百屋さんでサラダパックやスムージー等を見ることがよくありますコンビニで売っているサラダパックは一人暮らしの方には結構便利なアイテムですねそんな便利アイテムの野菜パックをさいきのやさいで作ってみましたコンビニみたいにいつも販... 2019.01.17 農家のレシピ野菜に関すること
農業に関すること 産直野菜を頼むメリットとは 産直野菜とは産直野菜とは字のごとく産地(畑)から直接野菜をお届けすることですが通常野菜を買うときはスーパーや八百屋さんで買うと思いますこの場合には農家からスーパーや八百屋さんまでいくつかの過程を経てお客様に野菜が届いていますしかし産直の場合... 2019.01.10 農業に関すること野菜に関すること
野菜に関すること たまねぎの苗から育てています たまねぎを育てるために苗を育てています苗を購入してたまねぎを育てる方法もありますがさいき農園ではほぼ全ての野菜を種から育てています正直言うとコストも時間もかかるので効率的な方法ではないのですが納得できる野菜を作るためには種から育てる必要があ... 2019.01.03 野菜に関すること野菜の生長記録
未分類 謹賀新年 あけましておめでとうございます昨年は多くの方のお力添えで無事過ごすことができました本年もより美味しい野菜作りに励んで参りますどうぞさいきのやさいをよろしくお願い致しますさいきのやさい 2019.01.01 未分類
野菜に関すること 見た目も鮮やかなカラフル野菜 野菜って何となくその野菜の色のイメージがあると思いますが野菜の中にはそのイメージとはかなり違った色の野菜があります上の写真は左が赤いカブで右が黄色いニンジンです通常カブと言えば白でニンジンは赤ってイメージかもしれませんがこれは全く違いますど... 2018.12.18 野菜に関すること
野菜に関すること キャベツで胃腸の回復 キャベツが出回る時期になってきましたそれと同時に世間では忘年会のシーズンに突入ですね飲み過ぎて胃腸の調子が良くない人も少なくないのではないでしょうか僕のまわりも飲み事が増えてきて胃腸が疲れている人が結構いますそんな人におすすめなのがキャベツ... 2018.12.05 野菜に関すること