農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい

農園の様子

野菜に関すること
2022.02.05

にんじんが最盛期を迎え毎日沢山収穫をしてます。

化学系農薬を使わず自家製発酵肥料で育てたにんじんは滋味溢れる味ですよ。

さいきのやさい

野菜に関すること
農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい

関連記事

農業に関すること

玉ねぎの苗を育てています

来年の収穫に向けて玉ねぎの苗を育てていますさいきのやさいでは苗を買うのではなく種から育てているので早い時期から栽培を開始しないと間に合わないので、土の消毒や苗を育てたりと大忙しです僕の指先にあるのが成長途中の玉ねぎの苗ですまだまだ小さいので...
野菜に関すること

収穫は時間との勝負です

この時期は野菜の収穫で大忙しですが夏野菜の成長は早いので毎日がとても楽しみです毎日しっかりと成長してくれているので一日一日で見違える程に大きくなってくれます出荷するベストのタイミングを逃さないために全ての野菜を確認していますがタイミングを逃...
野菜に関すること

甘いカブなんです

ただの小ぶりなカブにしか見えないと思いますがこのカブ実はとても甘いんです。普通カブを生で食べて甘いってことはないかもしれませんが、このカブはとても甘くてサラダにもなるくらいです。さいき農園での販売会のときに来てくれたお客様に試しに食べてもら...
野菜に関すること

からし水菜

からし水菜ってご存知ですか。サラダからし菜とも呼ばれ少しだけ辛味のある水菜です。辛味と言っても唐辛子のような辛さではなく若干の辛味程度で食べたときのアクセントになります。食べ方は色々ありますが僕がおすすめするのは塩もみ。風味を活かして美味し...
メディア掲載

Cafe Ruruqさんで販売会開始

駅ビルで無農薬野菜の販売を始めました昨日の5月16日に始めてのcafe Ruruq(カフェるるん)さんでさいきの野菜の販売会を行いました。これから定期的に行う予定で隔週木曜日に販売会を行います。こんなに立派な販売スペースを用意してもらいまし...
野菜に関すること

これが何の野菜かわかりますか

突然ですがこの野菜は何かご存知ですか?正解は「モロヘイヤ」モロヘイヤ入りの健康食品とかはよく見かけると思いますが、モロヘイヤそのものって意外と見たことある人は少ないんじゃないでしょうか健康食品とかでよく扱われるだけあってモロヘイヤには沢山の...
さいき農園冬の風景
ねぎを植えている様子
ホーム
野菜に関すること

カテゴリー

  • メディア掲載
  • 収穫予定
  • 未分類
  • 玄米に関すること
  • 肥料に関すること
  • 農家のレシピ
  • 農業に関すること
  • 農薬に関すること
  • 野菜に関すること
  • 野菜の生長記録
現在収穫中の野菜
2025.08.13
GWも現地販売会やります
2025.04.30
現地販売会の紹介ページ作りました
2025.04.21
現在収穫中の野菜
2025.03.21
さいきのやさい直売所できました
2025.03.07
農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい
© 2016 農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい.
  • ホーム
  • トップ
モバイルバージョンに移動