農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい

さいき農園冬の風景

野菜の生長記録
2022.02.03

寒さが厳しい季節ですがその分野菜は甘く美味しくなります。

さいき農園でも冬野菜が元気に育っています。
葉物野菜も寒さを乗り越えて分だけ美味しくなっています。

さいきのやさい

野菜の生長記録
農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい

関連記事

農家のレシピ

トマト植えてます

先週ですがトマトの植え付けを行いました。苗を一つずつ手で畑に植え付けています。地味な作業ですがそれぞれの苗の健康状態をチェックしながらの慎重な作業です。このトマト達が夏を迎えるころには大きく美味しく育ってくれることを願いながら大切に植えてい...
野菜の生長記録

いい艶のナスですよ

自分で言うのも何ですが今年のナスはとても出来が良いです艶々のナスをみて笑顔になった僕ナスは煮物、揚物、焼き物、炒め物と色々な料理ができるのでとり合えずナスがあれば家の残り物に合わせて沢山の種類の料理ができますおかずがもう一品欲しいときにはと...
野菜に関すること

小松菜inビニールハウス

小松菜をビニールハウスを育てています。この時期のビニールハウスはかなりの高温になるので長時間いると汗がすごいことになるので注意が必要です。人間には大変な環境でも野菜にとっては丁度良い環境ですくすく育ってくれています。さいきのやさい
野菜に関すること

そら豆収穫中

そら豆が旬の季節です。さいきのやさいでも収穫しています。収穫量が少ないのでお出しできない場合もありますが出来る限り皆様にお出しできる程度に収穫できるよう丹精込めて育てています。そら豆はミネラルが豊富でこれから暑くなり汗をかく季節にはもってこ...
野菜に関すること

無農薬玉ねぎ植えています

以前のブログで玉ねぎの苗を育てていると書かせてもらいましたが今回はその育てた苗を畑に植えています植えるタイミングも絶妙な時期にしないといけないので天気予報を毎日しっかりチェックです植えるのに最適な日がみつかれば一気に植えていきます本当に時間...
野菜の生長記録

オクラ収穫中です

代表的な夏野菜のオクラ美味しくて色んな料理法もあり人気の野菜ですが実は結構すごい健康効果があることは知ってましたか?美味しいから食べるってのもいいですが、その健康効果を知ると更に食べたくなるかもしれませんよ上の写真は僕の畑で取れたオクラをそ...
現在の収穫野菜
農園の様子
ホーム
野菜の生長記録

カテゴリー

  • メディア掲載
  • 収穫予定
  • 未分類
  • 玄米に関すること
  • 肥料に関すること
  • 農家のレシピ
  • 農業に関すること
  • 農薬に関すること
  • 野菜に関すること
  • 野菜の生長記録
現在収穫中の野菜
2025.08.13
GWも現地販売会やります
2025.04.30
現地販売会の紹介ページ作りました
2025.04.21
現在収穫中の野菜
2025.03.21
さいきのやさい直売所できました
2025.03.07
農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい
© 2016 農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい.
  • ホーム
  • トップ
モバイルバージョンに移動