農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい

この葉っぱ何かわかりますか

野菜に関すること
2021.08.12

これはさつま芋の葉っぱです。

縁の部分が特徴的ですね。

さいきのやさい

野菜に関すること野菜の生長記録
農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい

関連記事

野菜に関すること

収穫は時間との勝負です

この時期は野菜の収穫で大忙しですが夏野菜の成長は早いので毎日がとても楽しみです毎日しっかりと成長してくれているので一日一日で見違える程に大きくなってくれます出荷するベストのタイミングを逃さないために全ての野菜を確認していますがタイミングを逃...
野菜に関すること

小松菜inビニールハウス

小松菜をビニールハウスを育てています。この時期のビニールハウスはかなりの高温になるので長時間いると汗がすごいことになるので注意が必要です。人間には大変な環境でも野菜にとっては丁度良い環境ですくすく育ってくれています。さいきのやさい
未分類

土を消毒する??

秋野菜を育てる前にすること最近、朝晩と結構涼しくなってきましたね季節も夏から秋になっていき野菜も夏野菜から秋野菜へと移り変わっていきます言うなれば野菜の入れ替わりの時期ですそんな入れ替わりの時期にしなければいけないことが色々とありますがその...
野菜の生長記録

雑草取りをしています

暑くなって野菜が元気になってくると雑草も必然的に元気になってきます。さいきのやさいも雑草対策に忙しい毎日です。これは雑草を根元から引っこ抜いたりして野菜の育ち易い環境を作る作業です。雑草が茂ってくると栄養も奪われるので、そうなる前にやってお...
野菜に関すること

最近の畑の様子

野菜の生長記録

さいき農園冬の風景

寒さが厳しい季節ですがその分野菜は甘く美味しくなります。さいき農園でも冬野菜が元気に育っています。葉物野菜も寒さを乗り越えて分だけ美味しくなっています。さいきのやさい
生姜を育ててます
夏と言えばオクラ
ホーム
野菜に関すること

カテゴリー

  • メディア掲載
  • 収穫予定
  • 未分類
  • 玄米に関すること
  • 肥料に関すること
  • 農家のレシピ
  • 農業に関すること
  • 農薬に関すること
  • 野菜に関すること
  • 野菜の生長記録
現在収穫中の野菜
2025.11.07
さいきのやさいカフェ部
2025.10.13
現在収穫中の野菜
2025.08.13
GWも現地販売会やります
2025.04.30
現地販売会の紹介ページ作りました
2025.04.21
農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい
© 2016 農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい.
  • ホーム
  • トップ
モバイルバージョンに移動