農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい

土がふわふわです

農業に関すること
2021.04.28

いきなりですがさいき農園の土はとてもふわふわしています。

もちろん手入れも行っていますが元々の土に恵まれていて作物がとても育ちやすい柔らかさを保ってくれます。

中に入ったらびっくりする位に沈みますよ。

さいきのやさい

農業に関すること
農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい

関連記事

肥料に関すること

さいきのやさいの肥料作り

写真が少しブレていて申し訳ないのですがこちらがさいきのやさいオリジナルの肥料作りの写真です。米糠に野菜を混ぜて発酵させます。発酵する過程でかなりの熱がでて朝来たときには湯気が出てたりします。そのまま畑にまいても栄養になるかも?と思われるかも...
農業に関すること

産直野菜を頼むメリットとは

産直野菜とは産直野菜とは字のごとく産地(畑)から直接野菜をお届けすることですが通常野菜を買うときはスーパーや八百屋さんで買うと思いますこの場合には農家からスーパーや八百屋さんまでいくつかの過程を経てお客様に野菜が届いていますしかし産直の場合...
農業に関すること

土を熱で消毒してます

秋冬野菜のためにお日様の力を借りて土の消毒をしています。土の中はかなりの高温になり消毒された後は野菜が育ちやすい土になります。さいきのやさい
農業に関すること

玉ねぎオーナー募集中

HPにも掲載していますが現在玉ねぎオーナー募集中です1区画(1.2m×50m)の畑をワンシーズンお貸しして、そこでできた玉ねぎを収穫してお持ち帰り頂くというものです農業体験の一環として新しい試みではありますが玉ねぎの収穫まではさいきのやさい...
玄米に関すること

玄米と農薬について

最近のマクロビブームもあって玄米が注目されておりさいきのやさいでもマクロビのお店でお野菜とお米を扱ってもらっています今回はよく聞かれる玄米と農薬にテーマを絞って書いてみます白米より玄米の方が残留農薬が多いのかこれは「その通りです」と答えてい...
農業に関すること

寒さが野菜を美味しくする

まだまだ寒い日が続いて通勤や通学が大変だったりするかもしれませんが冬の厳しい寒さは冬野菜を美味しくするために欠かせません少し前の写真になりますがさいき農園にも雪が降りましたさいき農園のある那珂川市は九州と言うこともあって寒い日は沢山あっても...
雑草とのたたかい
お米完売御礼
ホーム
農業に関すること

カテゴリー

  • メディア掲載
  • 収穫予定
  • 未分類
  • 玄米に関すること
  • 肥料に関すること
  • 農家のレシピ
  • 農業に関すること
  • 農薬に関すること
  • 野菜に関すること
  • 野菜の生長記録
現在収穫中の野菜
2025.08.13
GWも現地販売会やります
2025.04.30
現地販売会の紹介ページ作りました
2025.04.21
現在収穫中の野菜
2025.03.21
さいきのやさい直売所できました
2025.03.07
農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい
© 2016 農薬も化学肥料も使わないさいきのやさい.
  • ホーム
  • トップ
モバイルバージョンに移動